2014年05月27日
餃子

日曜日からスタンバイしている、餃子の材料達。
ホントは、子供達とワイワイ話しながら作りたかったけど
(なんて、自分の作業を減らしたくて

止むを得ず、1人で決行

挽肉が足りないので、もも薄切りをたたいて使用。

キャベツ・にら・ネギ・☆中華香味野菜ミックス・☆ごま油・手前味噌・塩を加えて、コネコネこねます。
白い粉は、魔法の粉ではなく、片栗粉です

前にテレビに出ていた浜松餃子のお店が、半分野菜です。と言っていましたが、家のは、ほとんどが野菜です


が、あまりにたんぱく質が少ないので、水切りしてあった☆生しぼり絹豆腐半分を足しました

タネができたら、1人きりでチマチマ包みます。
皮は☆餃子の皮(2種)



残ったタネは、野菜のパッケージを再利用して冷凍庫へ。
時間の無い日に、餃子バーグや肉団子に使います♪
今日は午後からの配達。これだけやってあれば、帰って来てから楽チンだ‼︎
いつも、これ位段取り良くやれたらいいのにね

MG
Posted by team N at 13:15